概要・施設基準
病院概要
病院長
棚橋 紀夫病院長ごあいさつ所在地
〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38番地交通案内標榜科
内科、精神科、リハビリテーション科、皮膚科、神経科、呼吸器科、緩和ケア内科、歯科休診日
日曜日、国民の祝日、年末年始外来受付時間
午前
共通月~土曜日 8:30~11:00午後
内科月曜日のみ 13:00~15:00
精神科月および金曜日 14:00~16:00
面会時間
13:00~19:00 (日曜日、祝祭日含む)病床数
616床(一般病棟48床、緩和ケア病棟20床、地域包括ケア病棟50床、精神病棟174床、精神療養病棟214床、回復期リハビリテーション病棟110床)指定医療
保険医療機関、労災保険指定医療機関、指定自立支援医療機関(精神通院医療)、身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関、精神保健指定医の配置されている医療機関、生活保護法指定医療機関、医療保護施設、結核指定医療機関、難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定医療機関、戦傷病者特別援護法指定医療機関
健康保険法の施設基準
当センターは厚生労働大臣の定める施設基準について以下の届出を行っております。
基本診療料の施設基準届出
- 地域一般入院基本料3
- 精神病棟入院基本料(15:1)
- 回復期リハビリテーション病棟入院料1
- 休日リハビリテーション提供体制加算
- 緩和ケア病棟入院料1
- 地域包括ケア病棟入院料4
- 精神療養病棟入院料
- 精神科身体合併症管理加算
- 医療安全対策加算1
- 看護配置加算
- 看護補助者加算1(一般病棟)
- 看護補助者加算3(精神病棟)
- 退院支援加算2
- 患者サポート体制充実加算
- 診療録管理体制加算1
- 栄養サポートチーム加算
- 認知症ケア加算1
特掲診療料の施設基準届出
- 認知症専門診断管理料
- 薬剤管理指導料
- CT撮影及びMRI撮影(16列以上のマルチスライスCT撮影)
- 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
- 精神科作業療法
- 精神科デイケア(大規模なもの)
- 医療保護入院等診療料
- 胃瘻造設術 平成29年1月1日~平成29年12月31日の実施件数26件
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 歯科外来診療環境体制加算
- 歯科診療特別対応連携加算
- クラウン・ブリッジ維持管理料
- 歯科治療総合医療管理料(Ⅰ)(Ⅱ)
実費負担について
当センターでは、以下の事項について実費の負担をお願いしています。
- 室料差額
- 保険診療算定上限を超えたリハビリテーション
- 180日を超える差額入院料
- おむつ代
- 病衣
- 小遣い管理費
- クリーニング代